NEUMANN KH80 DSPレビューその3

連投します。

実はamazonサイバーマンデーでスイッチングハブとLANケーブルを購入しました。

neumann controlソフトウェアを使うためです。

(VIENNA ENSEMBLE PROの導入も頭の中にある。)

ちょっと見づらい写真だけど、

audiobox ioneの上にあるのがスイッチングハブです。

BUFFALO LSW5-GT-8NS/BKを買いました。


そしてipadの画面がneumann controlソフトウェア。

手動でEQを調整するモードと、

質問に答えることで自動でEQを設定してくれるモードがあるんだけど、

上の画面は、後者の設定画面。


はっきり言うと、neumann controlソフトウェアは余りよくないと思った。w

何か補正しました感が出るんだよね。(所謂DSP臭?)

あと補正はやはりマイクを使って測定しないと精度がでない気がする。

自分の感覚では上の画面は明らかにマイナスEQしすぎなんだよね。

あと位相がズレたような感覚もあった。ナンカキモチワルイ

リニアフェイズじゃないのかなぁ?(もしくはz自分の気のせいかも)

ということで、neumann controlソフトウェアの補正は切ってます。ドテ


ちなみに、neumann controlソフトウェアで設定した情報は

スピーカー側に送信後保存されるので、neumann controlソフトウェア

をipadで常駐させる必要はないです。


そんな感じでneumann controlソフトウェアは色々と惜しいです。タブン

発想自体は素晴らしいと思うんだけど。






あさひのDTMブログ

アマチュアDTMerのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000