色々と苦戦中。

昨日のiRig keys IOの話の続き。

ちなみに今、MODO Bassの登録を済ませてきた。b


えーと、実際に少し使ってみようと思ったんだけど、

その前に色々と不具合が出てきたので、

今サポートセンターに問い合わせのメールをしておいた。


具体的には、

・iRig keys IOの電源を入れたまま再起動すると、OSが起動しない。


これは、USB接続されてる機器に異常があると判断されてるっぽい。

デバイスドライバの問題かもしれない。トオモッテル


もう1点が、

・Studio One使用時 オーディオインターフェースはRoland、MIDIキーボードはiRig keys IO

こんな感じで繋いで使ってると、オーディオデバイスをバックグラウンドで解除にチェックを入れてても他のアプリケーションの音声が再生されない。(iRig Keys IOの電源をオフにすると正常になる)


これを解消できないと非常に使いづらいよね。

一応DAW上では問題なく動作はしてるけど、この2点を解決できないと色々と面倒くさいよなぁ。


中々思うように行かないものですなぁ。ボー

とりあえず増設したHDDのフォーマットも終わったし、

快適なDTM環境にするべくデータの整理をしまーす。ノ


あさひのDTMブログ

アマチュアDTMerのブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000